MENU

ブログを始めたのはなぜ? いつかは、絵本ブログをやってみたい。

  • URLをコピーしました!

ブログを「読む」ことは大好きだけど、自分が「書く」ことはないと思っていたかあちゃん。

ブログを始めたきっかけは?と聞かれることがあります。。

強いて言えば、タイミングが良かったのだと思う。

  • コロナ禍で、ステイホームをしていた。
  • 社会福祉士の資格の勉強が終わったばかりで、時間があった。
  • 勉強に利用したMac Book Proがあった。
目次

ICT初心者のかあちゃん、どうしてブログを始めたの?

ムスコ

かあちゃんは、発信する側に向いているよ。

  • かあちゃんは文章が空から降りてくるタイプ。だから「書く」ことに負担を感じないよね。
  • ボーとしてるけど、実は波乱万丈の子育てを経験している。
  • 将来へのスキルアップが図れるぞ。

そうムスコにおだてられました。

しかも、ムスコもWordPressでブログを立ち上げると言うので、ノリで始めたのが真相です。

かあちゃん

選んだWord Pressのテーマが違うので、ムスコをメンターにするという目論見は外れたけれど。

ムスコがブログを始めたタイミングに、かあちゃんも新しいことを始める気持ちになった。

ムスコ

今は、かあちゃんもオレもテーマを変更して、同じテーマを使っているよ。

かあちゃんは「言葉に敏感」。だからいつも人の言葉に傷つく。

かあちゃんは、「言葉」に敏感です。

だから、他人から発せられる「言葉」に傷つきやすい。

そんな自分を変えなくては、子育てを出来ない状況にも何度か陥りました。

「観察眼」「感性」も鋭い方です。

実際にこの3点が揃うと、実生活ではかなり気持ちを消耗します。

ムスコ

最近よく言われる「繊細さん」なんだよね。

自分のデメリットが、ブログならメリットになるのかな?

ブログを始めるなら、絵本ブログをやってみたい。

ブログを始めようとしてまず考えたのが「絵本ブログ」です。

かあちゃん

まだ家に残っている絵本だけでもかなりの数があるから、「絵本ブログ」ならできそう。

ムスコ

かあちゃん。「絵本ブログ」には、ライティングスキルがいるぞ。

かあちゃん

そうかな。

ムスコ

あらすじや内容の要約では、かあちゃんが書く意味はないよ。

かあちゃんは、自分の子どもに絵本を読み聞かせるのが夢でした。

なかなか妊娠できなくて、一度はその夢を自分の中で諦めもしました。

だからムスコが生まれて来てくれて、大喜びで絵本を買いました。

産後初めて自分一人で買い物に行った時に、絵本を買って帰ったほど。

気づけば1000冊を超えていました。

絵本を大量に購入している人は、多かれ少なかれ言う言葉があります。

かあちゃん

1000冊を超えると、数えるのをやめた。

だから正確には何冊買ったのはわかりません。

3000冊以上5000冊未満かな?

かあちゃん

実は、ムスコが小学校に上がるまでに購入した本には、初めて読んだ日付とムスコの様子を記入しています。

日記は三日坊主に終わるかあちゃんは、育児日記をつけられませんでした。

日記ではない、母親の思いを形にして残せるもの。

自分にもしものことがあった時のために。

「母親の痕跡」を残すために始めました。

かあちゃん

その絵本たちを使って、「何か」の形を作れたらいいな。

ムスコ

書き込みがあるから、引越しても手放せなかったんだよね。オレにとっては、ラッキーだった。大事な絵本だもの。

かあちゃん

小学生になったら、記憶が残っているだろうから本への「痕跡残し」はやめたけどね。

今はライティングやブログ運営の訓練中です。

あらすじの要約や感想文にならずに書く方法を身につけるには、ライティングのスキルアップがいる。

社会福祉士の勉強のために購入したPCを使えば、すぐにブログが始められる。

今年の2月の国家試験で合格したので、勉強時間に当てていた時間が自由に使えるようになりました。

かあちゃん

勉強をするためにMacBook Pro 13インチとiPad mini 第5世代を購入していました。

ムスコ

ブログを発信するための機器が手元にあるよ。

MacBook Pro13インチの購入に当時迷いがありました。

でも問題集や参考書をスキャナで取り込むためには、PCが必要です。

自分専用のPCを、主婦が持つには勇気がいります、

かあちゃん

欲しいけど、どうしよう。使い続けられるかな。

ムスコ

かあちゃん。ある人がこう言っている。MacBook Proは人生を変える。ここは購入するタイミングだ。

とうちゃん

必要なんだろう。それなら買えば。

あっさりと背中を押してくれた男性陣には、感謝しています。

勉強が終わった後に、かあちゃんにはブログを始められる機材と時間があった。

発信する側とはどんな立場なのか、試して見たいと思った。

今年の春まで、自分が発信する側になるとは思っていませんでした。

それまでもムスコからは、何度かブログの運営を勧められていたのです。

その度に、

かあちゃん

自分の人生を切り売りするのは嫌だ。

そう答えていたし、そう思っていた。

でも社会福祉士の勉強が終わった時に、ふと思ったのです。

かあちゃん

情報との付き合い方とは何だろう。これから人生の後半に入るけど、新しい技術や情報とどう付き合えばいいのだろう。

この数年、スマホやキャッシュレスが生活の中に入り込んできました。

拒絶するのも方法、取り込むのも方法。

自分は取り込んで生活すると決めた。

かあちゃん

ブログを書いてみよう。発信する立場に立つことで別の世界が見えるかもしれない。

ブログを始めることは決心した。どんなブログにしよう。

「絵本ブログ」は、ハードルが高いので寝かせておく。

かあちゃん

思いついた最後に絞り出したのが、「日常の生活」と「学び直し」でした。

かあちゃんにとっての「分からない」はニッチなことではないか?

ムスコと世間話をするときに、「知っていて当たり前」で話しが進むことがあります。

主に最新の『ICT分野」や「ガジェット」です。

でも、知っているようで実は知らないことの方がわたしには多い。

かあちゃん

かあちゃんが「????」と思うことは、同世代の人にとっても「知らない知識」なのではないかと思う。

まいご家で日々「ああでもない。こうでもない。」と言い争っている出来事は、みんなどうすればいいのか分からないでいることかも?

いつも周囲から笑いを取ってしまう親子

テーマを決めても、伝え方に悩みます。

そんなとき、ムスコから提案がありました。

ムスコ

オレを使えばいいよ。かあちゃんとオレの会話のテンポは、いつも笑いを取っているよ。

かあちゃん

エセ関西人のムスコと天然のかあちゃんだからね。

ムスコのアイデアで、会話形式でスタートすることにした。

日常の会話の中で「???」となったところを、深く考えて見ることにしました。

かあちゃんのブログは漫画だね。

かあちゃんのブログは、本当にニッチなブログだと思います。

どちらかと言うと読み物、漫画。

かあちゃん自身も、日々のスキルアップをしている最中です。

かあちゃん

だからブログ名を「まいごBlog」にしました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次